2020年03月

数年前から製作が止まったいた(とう言うより怠けていた)機関庫モジュール(HO)
ようやく、製作を再開しました。

前回の機関庫モジュール
82f20def

今回は照明灯や電信柱、レール、枕木、転轍機などを取り付けました。

照明灯は100均で買ったLEDとプラスチックパイプなどを利用して作りました。

IMG_7887


この照明灯をモジュールに取り付けました。電源はLEDについていた乾電池ボックスです。単三2本でいい明るさです。

IMG_7890



IMG_7891

IMG_7888

枕木とレール エコーモデル製の転轍機も設置
IMG_7889

部屋の照明を消して、スイッチを入れると、いい雰囲気です。

IMG_7920


IMG_7921


IMG_7918

後はストラクチャーや着色した小物を並べてみます。

鉄道模型仲間が見せてくれた「HOナローゲージの車輛とミニジオラマ」
その魅力にはまってしまいました。
トミーテックから「HOナローゲージ80シリーズ 猫屋線」という手頃な車輛が発売されているのを見つけて、購入しました。いい感じです。

猫屋線 ジ3・ハ51

IMG_7895


IMG_7896


猫屋線 貨物列車 DB1・ホト1・ホワフ1

IMG_7899


IMG_7900


猫屋線 DB1・ホハフ11
 
IMG_7905

IMG_7904

猫屋線 ジ1・ト4・ワフ1

IMG_7912

IMG_7910


先日、塗色した小物を並べてみるといい感じですね。

IMG_7915

「机の上の小さな鉄道レイアウト作り」という本を見て、小さなジオラマ作りもいいなあと思います。
なにしろ小物は、いっぱいありますからね。

HOの蒸気機関車と比べてみると、大きさの違いがわかります。
IMG_7902


アメリカ型のミニ蒸気機関車は、45分の1 Oゲージナローです。

IMG_7903





コロナウィルス騒動で、仕事と買い物以外は、ずっと自宅に引きこもり状態が続きました。
引き出しを整理した所、25年前に購入したエコーモデルのHOサイズのレイアウト用の小物が大量に出てきました。
時間があるので10日間かけて、スプレーと筆塗りを敢行しました。

この製品は、精密にできているのですが、素材がホワイトメタルやロストワックスですので、普通の塗り方では
塗料がすぐはがれてしまいますし、ムラが出ます。
まずは、アサヒペンのメタルプライザースプレを吹き付けます。

IMG_7804

しっかり乾いたところで、タミヤのファインサーフェィサーを吹き付けます。
ここからは、大きな部分はスプレーで、細かいところは筆塗りで塗装していきます。

まずは看板各種、防火用水の蓋、竹ぼうき、つるはし、スコップ、万力、金床、ちりとり、オイル差し
小さくてもきちんと作られている製品です。さすがエコーモデル。何色か塗り分けてみました。

IMG_7834


これは、新しいドラム缶、再利用しているドラム缶、タイヤ、傘つきの煙突、普通の煙突、H型の煙突
個別の袋と積み重なった袋です。ドラム缶の塗装は、色々あるので、この後の塗り分けも考えています。

IMG_7837


室内に設置されている大小のロッカー(すみ入れしました) ドラム缶を改造したゴミ焼却機、机といす(机の上にある本や電話機も別々に塗装) 
下は左から 屋外の蛇口、流し台大小、消火用砂箱、台ばかり、ストーブです。

IMG_7836


次は線路関係 錘付き転轍機、境界の印、車止め、進入注意、その他色々な線路標識
あいだにバケツと やかんが置いてああります。ロストワックス製で、細かいところまでよく表現されています。

IMG_7835


ボンベとボンベ運搬車2種類、はしご、脚立2種類、馬(物を置く台) 運搬用の台

IMG_7822


ごちゃごちゃしているのがガラクタ置き場、木材にトタン板をかけたもの、
リヤカー(2台組み立てたのですが、1台は床に落ちた時につぶしてしまい廃棄(-_-)
ドラム缶を半分に切ったゴミ焼き、荷物、マキ、シートをかけた物、
すのこ2種類(新品と使って痛んできているものと作り分けています。すごく細かいです。)

IMG_7821


蓋を青と赤に塗り分けた昭和30年代のゴミ箱、個別になった木箱と積み重なっている木箱、
作業場のゴミ入れ箱、そして真っ赤な郵便ポスト

IMG_7820

せっかくなので、パーツ箱も用意しました。宝箱です。
いったい全部で何個あるのでしょうか?

IMG_7894


これから10年以上、ジオラマ作りを続けても大丈夫なストック量になりました。
10日間かけた塗装でしたが、だんだんと楽しくなってきたのが不思議です。このパーツは、HOの機関庫モジュールや最近はまり始めたHOナローのジオラマ作りに活用する予定です。

















↑このページのトップヘ